top of page

“マナーがある人”は、選ばれる

– たった数秒の印象で未来が変わる –

国際マナー協会では、オンライン資格試験の国際マナー検定や企業マナー研修など幅広いプログラムを提供しています。

私たちのサービス

国際基準のマナー教育から企業研修、専門職養成まで、品格と実践力を兼ね備えた人材育成を総合的に支援いたします。名古屋大学大学院での異文化理解講義や国際的なハイネットワース層のお客様へのサービス実績を活かし、海外政府機関やミスグランドジャパン公認ビューティーキャンプでも採用される信頼のプログラムを提供しております。

国際マナー検定
プライベートジェット客室乗務員養成講座

プライベートジェット

客室乗務員養成講座

吹き抜け階段での握手

Z世代向け

第一印象強化研修

マナー研修
経営者印象アップ
湖畔でくるくる回る花嫁

シグネチャー

エレガンス講座

外国人マナー研修
インバウンド接客
ハンドシェーク
並んだ旗
国旗

サービスの特徴

国際マナー協会のサービスは、岐阜大学准教授・柴崎直人先生の監修のもと、日本で最も望ましいマナー学習を提供しております。国内外の専門機関と連携し、最新かつ実践的な国際マナー教育を実現。特に海外の著名なマナースクールとの提携により、国際的な環境で通用する高度なスキルを身につけられます。スタッフは豊富な海外経験を有し、世界のVIPへのサービス実績もあり、インバウンド接客研修や経営者の印象アップに高い評価を得ています。また、海外企業で外国人スタッフのマネジメント経験を持つスタッフが在籍しているため、外国人従業員向けのマナー研修も充実。これらの強みが、他のマナー研修とは一線を画す信頼性と格の違いを生み出しています。実務に直結した質の高いプログラムで、多様なニーズに対応することが可能です。

国際マナー検定受験者の感想

MISS GRAND JAPAN 2023

ファイナリスト S.S.さん 

​国際マナー検定1級 取得

「何となく分かるけど正確には分からない」私にとってマナーとはそういうものでした。
物事は目的を理解していないと応用が出来ませんが、国際マナー検定ではなぜそれが必要なのかという部分にフォーカスが置かれているため様々なシーンで活かす事が出来ると思いました。
また、自分の到達レベルが分かる指標があり、全てオンライン完結なのでとても取り組みやすかったです。
正しいマナーを自分の日常に溶かし込むことで今の自分よりも質の高い自分に出会う事ができると思います。

外国人従業員マナー教育
  • Youtube
  • Facebook
  • Instagram

©MISS GRAND JAPAN

一般社団法人国際マナー協会​について

​一般社団法人国際マナー協会は、教養及びマナーを普及させる活動を通して、国際的に活躍できる人材を育成し、個人の魅力と人生の付加価値を高めるとともに、多様性を認める価値観を育成することで円滑な社会活動を促進し、それらをもって質の高い豊かな生活、ビジネスの発展及び思いやりに溢れた社会の実現に寄与すること目的としている社団法人です。

​特に、一般社団法人国際マナー協会国際マナー検定ではこれまで高額であった一般的なマナー研修を無料としたことに加え、型通りのものを追求する「形にこだわったマナー」ではなくグローバルに世界中どこでも通用する相手を思い遣った「真のマナー」と、日本のマナー研修の第一人者岐阜大学准教授柴崎先生のご指導の元に国内での一流のマナー学習を提供し、さらに受験生皆様が合格後さらに魅力と人生の付加価値が高まるよう支援を行っております。​

私たちについて

一般社団法人国際マナー協会の主要メンバーのご紹介

国際マナー協会

これまでにご依頼いただいた企業・団体様 (一例)

国際マナー協会
国際マナー協会
経営者第一印象アップ講座
国際マナー検定
国際マナー検定

国際マナー協会の数字

bottom of page