top of page
国際マナー検定
Pink Cream

国際マナー検定の特徴とメリット

国際マナー検定は、マナー研究の第一人者・柴崎直人先生が監修した、日本で最も信頼できるマナー資格です。
ビジネスマナーから海外VIP対応まで、グローバルスタンダードのマナーを体系的に学べます。
試験に申し込むだけで、1ヶ月間いつでも・どこでも・スマホからでも学べる無料オンライン講座にアクセス可能。
講座内容だけで合格できるように設計されており、初学者でも安心してチャレンジできます。
試験は毎月25〜28日に実施、履歴書にも書ける正式な資格で、自信とキャリアの可能性を広げられます。
今、マナーで逆転できるチャンスを、あなたの手に。

​非常に安く学習できます!

国際マナー検定は3級3,300円(税込)からあり、受験申込されると試験範囲が網羅された無料マナー講座を受講できるため初めての方も無理なく学習でき合格までの知識を身につけることができます。

​初学者からプロまでを網羅!

​国際マナー検定では3級から1級までの3段階を用意し、一般ビジネスマナーから世界のVIP対応ができる世界基準のプロトコールまでを網羅しています。国際マナー検定はマナーを学習する効率的な資格です。

 

無料​マナー講座

国際マナー​検定では、オンラインテキストとオンライン動画で無料マナー講座を提供しています。初めてビジネスマナーを学ぶ新社会人の方であっても無料マナー講座で学習し、必要なビジネスマナーを身につけることができます。

​就職や転職の強い武器に!

国際マナー検定の資格取得で就職や転職の際のエントリーシートなどでアピールすることができます。また、面接も国際マナー検定で学習したマナーで自信を持って臨むことができます。

 

​最も望ましいマナーが身につく

国際マナー検定は、マナー研究の第一人者である岐阜大学准教授柴崎直人先生の監修で受講者の方に最も望ましいマナーを身につけていただけるよう検定内容と無料マナー講座を作成しています。

 

​世界で活躍するための基礎知識

国際マナー検定は世界最大のミスコンテスト Miss Grand Internationalの日本大会であるMiss Grand Japanのファイナリストトレーニングに採用されています。日本から世界へ羽ばたくための基礎知識として認められています。

受験者の感想

MISS GRAND JAPAN 2023

ファイナリスト S.S.さん 

​国際マナー検定1級 取得

「何となく分かるけど正確には分からない」私にとってマナーとはそういうものでした。
物事は目的を理解していないと応用が出来ませんが、国際マナー検定ではなぜそれが必要なのかという部分にフォーカスが置かれているため様々なシーンで活かす事が出来ると思いました。
また、自分の到達レベルが分かる指標があり、全てオンライン完結なのでとても取り組みやすかったです。
正しいマナーを自分の日常に溶かし込むことで今の自分よりも質の高い自分に出会う事ができると思います。

ミスグランドジャパン
  • Youtube
  • Facebook
  • Instagram

©MISS GRAND JAPAN

Supervised by

Naoto Shibazaki

柴崎直人
岐阜大学大学院 教育学研究科 准教授
​監修

小笠原流礼法総師範。

大学教育において礼儀・作法・マナー・エチケットなどの広義の「礼儀」について指導・研究を行っており、深い見識がある。礼儀・作法の構造に対する望ましい理解とその活用を目的として、礼儀の教育にかかわる可能性の発掘に取り組んでいるマナー研究の第一人者。

著書「日本の礼儀作法・しきたり」「正しいビジネスマナー」(PHP 研究所)、「礼儀・マナー教育概論」(培風館)など。

いつ試験を受けられるの?

毎月25日〜28日のお好きな時間にオンラインで受けられます。

難易度は​どのくらい?

国際マナー検定​3級の合格率は約60%、2級の合格率は約40%です。

どんな​人が受けているの?

60%以上の方が大学生、30%以上の方が25歳以下の社会人の方です。

よくある質問

受験申込でできるオンライン学習で合格可能ですか?

受験申込時に付与されるオンライン学習機能では、受験される級に合った学習が可能です。
オンラインテキストとオンライン動画で通学や通勤時に確認して学ぶことができ、合格基準まで無理なく学習できます。

国際マナー協会の数字

これまでにご依頼いただいた企業・団体様 (一例)

国際マナー協会
国際マナー協会
経営者第一印象アップ講座
国際マナー検定
国際マナー検定

利用ブラウザ注意事項

当ウェブサイトでご利用可能なブラウザは以下の通りとなります。

  • スマートフォン
    iOS4以降、およびAndroid 4.4以降の端末における標準ブラウザ環境

  • パソコン
    Internet Explorer 10.0 以降のブラウザ環境
    Mozilla Firefox 24 以降のブラウザ環境
    Google Chrome 30 以降のブラウザ環境
    Apple Safari 7 以降のブラウザ環境

  • 表示に不具合がある場合は、お使いになっているブラウザのセキュリティ設定において「TLS1.1」、「TLS1.2」を有効化いただくか、有効化対応済みの端末やブラウザから閲覧いただきますようお願い申し上げます。
    設定の詳細については、お使いの端末やブラウザのヘルプをご参照ください。

    受験者の​声

    国際マナー検定​の無料講座が役立ちました

    無料​マナー講座で学習して試験に合格できただけでなく、講座の動画の中の立居振る舞いを練習してインターンシップの面接を受けた際、お辞儀が綺麗だねと褒められて受かりました!

    一般社団法人国際マナー協会​について

    ​一般社団法人国際マナー協会は、教養及びマナーを普及させる活動を通して、国際的に活躍できる人材を育成し、個人の魅力と人生の付加価値を高めるとともに、多様性を認める価値観を育成することで円滑な社会活動を促進し、それらをもって質の高い豊かな生活、ビジネスの発展及び思いやりに溢れた社会の実現に寄与すること目的としている社団法人です。

    ​特に、一般社団法人国際マナー協会国際マナー検定ではこれまで高額であった一般的なマナー研修を無料としたことに加え、型通りのものを追求する「形にこだわったマナー」ではなくグローバルに世界中どこでも通用する相手を思い遣った「真のマナー」と、日本のマナー研修の第一人者岐阜大学准教授柴崎先生のご指導の元に国内での一流のマナー学習を提供し、さらに受験生皆様が合格後さらに魅力と人生の付加価値が高まるよう支援を行っております。​

    bottom of page